クーやんワールド – 観光&インスタ図鑑
Discover 宮崎
「青い海にフェニックス並木。チキン南蛮で元気チャージ、神話の里で心もリセット。高千穂の夜神楽でぞくっと鳥肌、南国リゾート気分でゆるり。開放感に包まれる、それが宮崎!」
いま情報まとめてるからちょっと荒いけど,,,
よかったら参考に使ってな✨️

女子旅編 → 写真・グルメ・映え重視。ワイワイ楽しむ女子旅向けルート。
家族向け → 子どもも安心のスポット中心。家族みんなで楽しめるほっこりプラン。
1人旅 → 気ままに巡れる自由旅。自然も歴史もグルメも一人で満喫できるコース。
+α → お土産セレクト
🌸 宮崎県の楽しみ方(女子旅編)
① 南国映えでスタート
🌴 青島神社
「海に浮かぶパワースポット」
👀 青い海に続く参道を歩いて島へGO!鬼の洗濯板と呼ばれる波状岩が一面に広がる景色はインスタ必須。縁結びのご利益で女子旅のトークも盛り上がる。
💬 あかり:「砂浜の鳥居ってだけで映え度100点やん😍」
💬 クーやん:「恋みくじ?…結果より雰囲気で盛り上がれるやつ🤣」
② 女子グルメで元気チャージ
🍗 チキン南蛮
「甘酢+タルタル=最強の幸福バフ」
👀 宮崎のソウルフード!揚げたてジューシーな鶏肉に、甘酢と濃厚タルタルがかかったら止まらん。ボリューム満点やけど女子でもペロリ。
💬 みゆ:「写真よりリアルの方が破壊力ヤバい」
💬 クーやん:「白ご飯が無限に吸い込まれていくやん😏」
③ 神話の里でリセット
⛰ 高千穂峡
「神秘の渓谷=女子心のオアシス」
👀 切り立つ岩壁と真名井の滝が織りなす絶景。貸しボートで滝つぼに近づけば大自然のシャワー。夜は高千穂神楽で非日常に浸れる。
💬 あかり:「自然パワーで心まで洗濯された気分☺️」
💬 クーやん:「オレのボート操作でスリルMAX🤣」
④ 島の絶景スポットへ
🌊 サンメッセ日南
「モアイ像=インスタ召喚アイテム」
👀 海辺に立ち並ぶ7体のモアイ像は圧巻。実は世界で唯一イースター島の許可を得て復元されたもの。映え写真狙うなら朝や夕暮れがベスト。
💬 みゆ:「南米かと思ったら九州やった件😂」
💬 あかり:「モアイとジャンプ写真、意外とハマる!」
⑤ 女子旅フィナーレはスイーツ
🥭 宮崎マンゴーパフェ
「甘さの暴力=南国の宝石」
👀 完熟マンゴーを贅沢に使ったご当地スイーツ。ジューシーさと濃厚さに感動必至。カフェや空港でも手軽に食べられる。
💬 クーやん:「あかん、これは語彙力なくなるレベル…うまい!」
💬 みゆ:「“うまい”一言で済ますな🤣」
💬 あかり:「南国ってこういうご褒美やんな〜」
✨以上、女子旅で楽しむ宮崎編でした。
次は誰と行こう?家族編?それとも1人旅編?
あ、お土産セレクトや最新情報は+α にあるで。
Produced by おおさん × クーやん
ーーー
お土産編 旅行あるある。
・ 帰りの駅や空港で「時間ないのに何買う!?」って急に焦る。
・ 勢いで買った自分用スイーツは、気づけば家族に食べ尽くされる。
・ さらに“買ったお土産の半分は帰宅前に自分で食べて消える説”。
👉 それでも買いたくなるのがお土産、ここでは2人と1っ匹?が“各推し土産”をセレクトしてみたので参考にどうぞ
🎁 お土産手帖 in 宮崎県
🍗 チキン南蛮せんべい:「サクサク食感で“あの味”を再現。笑いながらつまめる」
🥭 完熟マンゴーラングドシャ:「南国フルーツをエレガントに」
🍶 日向夏ドリンク:「酸味と甘さが爽やかに駆け抜けるご当地ジュース」
あかりセレクト(ほっこり&家族シェア重視)
🍊 日向夏ゼリー:「ぷるんと食感、冷やすと家族で取り合い必至」
🍰 なんじゃこら大福:「栗・苺・クリームチーズがごろっと。シェアして驚きと笑顔」
🥭 太陽のタマゴ(宮崎マンゴー):「“おかえり”って言いたくなる甘さ」
みゆセレクト(冷静&実用性重視)
📦 青島せんべい:「個包装で配りやすい。会社でも安心の定番」
🥭 ドライマンゴー:「軽い・日持ちする・栄養◎。合理性No.1」
🍶 霧島焼酎ミニボトル:「大人ウケ間違いなし。実用性と話題性を両取り」
クーやんセレクト(以外性・チャレンジャー重視)
🐟 かつお炭火焼
「真っ黒でインパクト大。袋を開けた瞬間の香ばしさに“なにこれ!?”ってなるやつ」
👉 お土産コーナーでスルーできひん存在感。
その他、最新情報はなんやかんや言うても現地のインスタグラマーさんがいちばん。
よかったらここもチェックしてな👀(カミングスーン)
以上Produced by おおさん × クーやん
ーーー
👨👩👧👦 宮崎県の楽しみ方(家族向け)
カミングスーン
🚶 宮崎県の楽しみ方(1人旅編)
カミングスーン
👉️ あなたの町スポをシェアしよう!

やること多すぎて準備中!!
もうちょい待っててな~。