クーやんワールド – 観光&インスタ図鑑
Discover 山口
「ふぐの本場で舌をうならせ、錦帯橋でうっとり散歩。角島大橋でドライブすれば、映画みたいな絶景に出会える。端から端まで魅力がつまった“海と歴史の交差点”、それが山口!」
いま情報まとめてるからちょっと荒いけど,,,
よかったら参考に使ってな✨️

女子旅編 → 写真・グルメ・映え重視。ワイワイ楽しむ女子旅向けルート。
家族向け → 子どもも安心のスポット中心。家族みんなで楽しめるほっこりプラン。
1人旅 → 気ままに巡れる自由旅。自然も歴史もグルメも一人で満喫できるコース。
+α → お土産セレクト
🌸 山口県の楽しみ方(女子旅編))
① 王道グルメでスタート
🐡 ふぐ料理
「ふぐ刺し=映え皿アート」
👀 下関といえばやっぱりふぐ!薄造りの透け感はSNSでも鉄板。唐揚げやちり鍋でワイワイシェアすれば女子旅グルメの幕開けにピッタリ。
💬 クーやん:「ポン酢で無限ループできるわ🤣」
② 絶景ドライブ
🌉 角島大橋
「映画ワンシーン級ブルーロード」
👀 コバルトブルーの海にまっすぐ延びる橋は、車でも徒歩でも感動MAX。橋の手前の展望台からの写真は“奇跡の一枚”確定。
💬 あかり:「まるで海外リゾート気分〜💙」
💬 みゆ:「海風が最高のヘアアレンジやな😂」
💬 クーやん:「風速=美容師泣かせやけど絶景や!」
③ 癒しの庭園散策
🌿 瑠璃光寺五重塔
「森に映える国宝シルエット」
👀 日本三名塔のひとつ。日中は自然光に包まれ、夜はライトアップで幻想的。静けさの中で写真を撮ると心も落ち着く。
💬 クーやん:「ここで深呼吸したら雑念ごと消えるで😌」
💬 みゆ:「夜の光は本間にインスタ映えやな✨」
④ お城とソフトクリーム
🏯 岩国・錦帯橋
「木造アーチ橋×ソフトクリーム百景」
👀 世界的にも珍しい5連アーチ橋。渡るだけで絵になるし、橋周辺にはカラフルなソフトクリーム屋さんがズラリ。食べ比べもネタになる女子旅スポット。
💬 あかり:「私はイチゴ味〜💕」
💬 みゆ:「チョコミント派は譲らん!」
💬 クーやん:「欲張りコンボで2本持ちや🤣」
⑤ 海辺カフェでチルタイム
☕ 萩・城下町カフェ
「古民家×ラテアート=最強映え」
👀 白壁の街並みを歩いたあとは、古民家リノベのカフェへ。ラテに描かれたアートは女子旅アルバムのラストカットにぴったり。
💬 みゆ:「歴史散策のご褒美やな☺️」
💬 あかり:「インスタに“萩カフェなう”投稿決定やな✨」
⑥ 山口スイーツを味わう
🍨 外郎(ういろう)
「もっちり甘さでフィナーレ」
👀 山口版の外郎は小豆や抹茶など種類豊富。お土産にも人気で、旅の最後にピッタリ。
💬 クーやん:「これ、モチモチ界のプリンスやで😏」
💬 あかり:「表現クセ強🤣」
💬 みゆ:「でも確かにツルンと入るわ」
✨以上、女子旅で楽しむ山口編でした。
次は誰と行こう?家族編?それとも1人旅編?
あ、お土産セレクトや最新情報は+α にあるで。
Produced by おおさん × クーやん
ーーー
お土産編 旅行あるある。
・ 帰りの駅や空港で「時間ないのに何買う!?」って急に焦る。
・ 勢いで買った自分用スイーツは、気づけば家族に食べ尽くされる。
・ さらに“買ったお土産の半分は帰宅前に自分で食べて消える説”。
👉 それでも買いたくなるのがお土産、ここでは2人と1っ匹?が“各推し土産”をセレクトしてみたので参考にどうぞ
🎁 お土産手帖 in 山口県
あかりセレクト(ほっこり&家族シェア重視)
🍵 山口外郎(ういろう):「もっちり食感、みんなで切り分けてワイワイ」
☕ 萩焼マグカップ:「お母さんにプレゼントしたら“渋いわねぇ”って喜ばれそう」
🍊 夏みかん菓子(萩銘菓):「爽やかで甘酸っぱい。お茶請けにぴったりやで」
みゆセレクト(冷静&実用性重視)
📦 瓦そばセット:「家庭でも“熱々じゅうじゅう”が再現できる便利さ」
🍡 長州銘菓・月でひろった卵:「ふんわりカステラ生地×クリームで万人受け」
🧴 岩国れんこんチップス:「軽い・日持ち◎・ヘルシー。合理派に推せる」
クーやんセレクト(以外なもの・チャレンジャー重視)
🐡 ふぐせんべい:「またふぐかい!ってツッコまれるけど、意外と手が止まらん」
🍦 錦帯橋ソフトグッズ:「橋までソフトクリームにしちゃう発想がもう事件や🤣」
その他、最新情報はなんやかんや言うても現地のインスタグラマーさんがいちばん。
よかったらここもチェックしてな👀(カミングスーン)
以上!! Produced by おおさん × クーやん
ーーー
🏖 山口県の楽しみ方(家族編)
① ワクワク海の入口
🐬 海響館(下関市立しものせき水族館)
「イルカ&ペンギンで子ども大興奮」
👀 関門海峡に面した人気水族館。トンネル型水槽やアシカショーもあり、小さな子どもも大喜び。海を見ながらのランチも家族の思い出に。
💬 あかり:「ペンギンの行進、可愛すぎて撮りすぎ注意やな📸」
💬 みゆ:「子どもと一緒にずっと笑ってられる場所や☺️」
💬 クーやん:「ワイもイルカに負けへんジャンプ見せたいわ🤣」
② ドキドキ体験型スポット
🚂 SL「やまぐち」号
「汽笛ゴォォー!! で鉄道タイムスリップ」
👀 新山口〜津和野を走るSL。レトロな車両に乗れば親も子も大興奮。車窓からは田園や山並みが広がって、旅そのものがテーマパーク感覚に。
💬 あかり:「子どもが窓から手振って大はしゃぎやった〜👋」
💬 クーやん:「石炭の匂い=旅のスパイスやな😏」
③ 歴史と自然のおさんぽ
🏯 岩国・錦帯橋
「渡るだけで冒険アーチ橋」
👀 木造の橋を渡るときの揺れ感が子どもには冒険気分。橋を渡った先の岩国城ロープウェイも人気で、家族で一日遊べる。
💬 みゆ:「ソフトクリームの種類ありすぎて決められへん😂」
💬 あかり:「子どもと一緒に“どれにする?”で盛り上がるな〜」
④ のんびり公園ピクニック
🌳 秋芳洞&秋吉台カルスト台地
「地下探検と草原かけっこ」
👀 日本最大級の鍾乳洞「秋芳洞」で探検気分を味わったら、地上の秋吉台で草原を走り回る。洞窟ひんやり×草原ひろびろで1日飽きない自然体験。
💬 クーやん:「ここ、天然のクーラーやで🥶」
💬 みゆ:「夏でも快適やから家族連れにちょうどええね」
⑤ 旅のご褒美グルメ
🍜 瓦そば
「パリもち食感=家族シェア飯」
👀 熱々の瓦に盛られた茶そば。パリッとした部分とモチモチの部分を食べ比べながら、家族でシェアして盛り上がれる名物料理。
💬 あかり:「子どもも“アチチッ”って笑ってた🤣」
💬 クーやん:「〆にご飯投入したいくらいや!」
⑥ スイーツでしめ!
🍨 外郎(山口ういろう)
「やさしい甘さで旅を締める」
👀 モチモチの食感は子どもにも食べやすく、お土産にも最適。抹茶や柚子味もあって、家族でシェアする楽しみも。
💬 みゆ:「最後は甘いものでハッピーエンドやな☺️」
✨以上、家族みんなで楽しむ山口編でした。
次は誰と行こう? 女子旅? それとも1人旅?
あ、お土産セレクトや最新情報は+α にあるで。
Produced by おおさん × クーやん
🚶 山口県の楽しみ方(1人旅編)
カミングスーン
👉️ あなたの町スポをシェアしよう!

やること多すぎて準備中!!
もうちょい待っててな~。