クーやんワールド – 観光&インスタ図鑑
Discover 静岡
「富士山に見守られながら茶畑で深呼吸、駿河湾で新鮮な海の幸をぱくり。熱海や伊豆で温泉ざぶん、レトロ駅舎のSLでタイムスリップ気分。都会と自然のバランス感、ちょうどええ贅沢がここにある!」
いま情報まとめてるからちょっと荒いけど,,,
よかったら参考に使ってな✨️

女子旅編 → 写真・グルメ・映え重視。ワイワイ楽しむ女子旅向けルート。
家族向け → 子どもも安心のスポット中心。家族みんなで楽しめるほっこりプラン。
1人旅 → 気ままに巡れる自由旅。自然も歴史もグルメも一人で満喫できるコース。
+α → お土産セレクト
🌸 静岡県の楽しみ方(女子旅編)
① 茶畑で爽快スタート
🍵 掛川・牧之原の茶畑テラス
「緑の海に浮かぶ、非日常の朝」
👀 一面の茶畑と富士山を背景に写真が撮れるスポット。茶室やテラスで飲む一杯は特別なご褒美。映え&リラックスのダブル効果。
💬 あかり:「空気まで“お茶の香り”する気がする~☺️」
💬 みゆ:「朝からデトックス感すごいな」
💬 クーやん:「この緑、Photoshopいらずや🤣」
② 心が洗われる絶景参拝
⛩ 富士山本宮浅間大社
「霊峰に見守られた女子旅祈願」
👀 富士山を真正面に臨む格式ある神社。境内は澄んだ湧水が流れ、参拝するだけで心がスッキリ。
💬 みゆ:「ここで写真撮ると“静岡来た!”感100%」
💬 クーやん:「富士山がデカすぎて主役を奪う🤣」
③ レトロ汽車でタイムスリップ
🚂 大井川鐵道SL列車
「インスタに煙をのせる旅」
👀 煙と汽笛をあげて走るSLは、昭和レトロの映え列車。沿線には吊り橋や温泉もあって、フォトストップ多め。
💬 あかり:「窓からの風景、映画みたいやな~」
💬 クーやん:「石炭の香りまでエモいわ😂」
④ 女子旅定番の“夢の吊り橋”
🌉 寸又峡・夢の吊り橋
「エメラルドブルーに吸い込まれる」
👀 渓谷にかかる細い吊り橋は、SNSで超人気。下に広がる湖は幻想的な水色で、まさに非日常の絶景。
💬 みゆ:「足プルプルするけど写真は最高」
💬 クーやん:「高所恐怖症女子は撮影係に回ってな🤣」
⑤ 海辺リゾートで癒し時間
🌊 熱海温泉街&オーシャンカフェ
「レトロとモダンの融合リゾート」
👀 足湯カフェや海を望むテラスでスイーツ。夜は温泉街のネオンを浴びてちょい大人女子旅。
💬 あかり:「温泉まんじゅう食べすぎた😂」
💬 みゆ:「最後は海風でクールダウンやな」
⑥ ご当地グルメで〆
🐟 駿河湾しらす丼
「白い宝石のせ放題」
👀 漁港直送のしらすはプリプリ食感。海鮮+お茶漬けにして二度楽しむ女子も多数。
💬 クーやん:「やばい…追いしらすいけるわ🤣」
🍮 熱海プリン
「レトロ瓶とカラフルソースで映えMAX」
👀 クリーミーで濃厚、見た目もかわいい熱海スイーツ。SNSにアップすれば女子旅のフィナーレ感ばっちり。
💬 あかり:「持って帰りたいけど賞味期限短い~😅」
✨以上、女子旅で楽しむ静岡編でした。
次は誰と行こう?家族編?それとも1人旅編?
あ、お土産セレクトや最新情報は+α にあるで。
Produced by おおさん × クーやん
ーーー
お土産編 旅行あるある。
・ 帰りの駅や空港で「時間ないのに何買う!?」って急に焦る。
・ 勢いで買った自分用スイーツは、気づけば家族に食べ尽くされる。
・ さらに“買ったお土産の半分は帰宅前に自分で食べて消える説”。
👉 それでも買いたくなるのがお土産、ここでは2人と1っ匹?が“各推し土産”をセレクトしてみたので参考にどうぞ
🎁 お土産手帖 in 静岡県
🍵 静岡茶スイーツ:「“お茶どころやし定番やろ”と思ったら、バリエ豊富で選ぶの迷う」
🐟 桜えび煎餅:「駿河湾の味をパリッと封じ込めた静岡らしさ満点」
あかりセレクト(ほっこり&家族シェア重視)
🍡 安倍川もち:「きなこたっぷりで手も心もほっこり。家族で分けると笑顔ひろがる」
🍰 うなぎパイ:「“夜のお菓子”って書いてあって子どもがツッコむ定番😂」
🍵 茶羊羹:「渋めのお茶と一緒に食べたら“ただいま”って言いたくなる優しい味」
みゆセレクト(冷静&実用性重視)
📦 黒はんぺん:「焼いても揚げてもOK。冷凍で持ち帰りやすい万能食材」
🍵 抹茶フィナンシェ:「日持ちする&個包装で配りやすい。オフィス女子にも強い」
🧴 静岡お茶コスメ:「食べ物ちゃうけど、“使える土産”は合理派女子に刺さる」
クーやんセレクト(意外性・チャレンジャー重視)
🍶 わさび漬け
「最初は“誰が買うねん🤣”って思うけど、静岡の酒のアテとしては殿堂入り。お土産コーナーで『クセ強そう…でも気になる』って二度見するやつ。」
その他、最新情報はなんやかんや言うても現地のインスタグラマーさんがいちばん。
よかったらここもチェックしてな👀(カミングスーン)
以上Produced by おおさん × クーやん
ーーー
👨👩👧👦 静岡県の楽しみ方(家族向け)
カミングスーン
🚶 静岡県の楽しみ方(1人旅編)
カミングスーン
👉️ あなたの町スポをシェアしよう!

やること多すぎて準備中!!
もうちょい待っててな~。